🐈お知らせ
2022-06-08 12:23:00
マイクロチップの登録移行について
皆様、こんにちは。
令和4年6月1日からマイクロチップの装着の義務化がはじまりました。
こちらは、環境省の情報登録になります。
それ以前にマイクロチップを装着された動物たちの登録団体とは異なります。
その為、登録情報を環境省のデータベースへ移行することが可能となっております。
移行登録をご検討の方は、令和4年6月30日まで無料で行えるようなので、取り組んでみてはいかがでしょうか。
ただし、移行登録は必須ではないようです。
期限を過ぎた場合は、手数料でオンライン申請で300円かかるようです。
詳しくは、環境省のホームページでご確認ください。
2022-06-04 11:16:00
<更新>フィラリア予防薬の準備について
皆様、こんにちは。
気温から算出するHDUの更新情報です。
フィラリアの感染は、蚊の出現だけでなく、気温が必要な要素になります。
HDUが130を超えるとフィラリアの予防薬投与開始の指標となります。
基本的には、130を超えた日から1か月後に投薬開始が必要になります。
各観測地の気温から算出しましたHDUは、以下の通りになります。
成田市 133.85(6/2)
船橋市 138.05(5/29)
佐倉市 134.65(5/30)
我孫子市 131.4(6/1)
生活場所と観測地の気温に差がありますので、一概に言えませんが、まだ、フィラリア検査をされていない方は、今からでも間に合いそうですので準備をされるのが宜しいかと思います。
2020-06-13 20:15:00
開院のご報告
皆様、はじめまして。
院長の岩月(いわつき)と申します。
この度、ホームページの開設に至りましたので、この場で開院のご報告をさせていただきます。
祝!開院
2020年4月5日
アイいぬねこクリニック
千葉県印西市で、いぬ・ねこ の診察をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。